ソフトをダウンロードしてフォトブックを作る
MenuClose

デジカメで上手に写真を撮影するテクニック

失敗しない!カメラ三脚の選び方は?

カメラ三脚

本格的にカメラを趣味にしようと思った時に必要となるのが三脚です。
手ぶれを防ぎ、ブレのないクリアな写真を撮るために必須のアイテムだと言えるでしょう。
しかし、いざ、選ぼうとすると種類が多すぎて困ってしまうものです。
そこで、三脚の選び方のポイントをかいつまんで説明しましょう。

耐荷重は最低でも0.5〜1kgプラスして考えて

三脚には千円で買えるものから10万円以上するものまで大きな価格幅がありますが、あまり安物を買うと安定性が悪く、ぐらつくためにブレを抑えることができなくなります。それに、三脚の上に乗せるカメラは結構重いものですからそれに耐えうるものでなくてはなりません。

そこで、目安となるのが商品に表記しているのが耐荷重です。これは三脚がカメラなどを何キログラムまで載せても大丈夫かを示した値で、例えば、耐荷重4キログラムと表記されている三脚に5キログラムのカメラを載せると非常に危険ということになります。

それでは、5キログラムのカメラに対し、耐荷重5キログラムの三脚を購入すれば問題ないのかというとそれも早計です。その数値はあくまでも、平地の何もない状態での安全性を保証しているにすぎません。水平でない地面や強い横風が吹いている場所で使用した場合、カメラの三脚にかかる負荷は5キログラム以上になってしまいます。

したがって、耐荷重はカメラの重量に対して、少なくとも0.5から1キログラムは余裕を持たせることが大切です。

汎用性の高い自由雲台がおススメ!

三脚を語る上で非常に重要なのが、雲台の存在です。三脚は3本の脚だけで出来ているわけではありません。脚の上にカメラを固定するための部品があります。これを雲台と呼んでいるわけです。

しかし、雲台は単に、カメラを固定するためだけのものではなく、必要に応じてカメラの向きを変えたり、傾きを調整したりすることができます。その中でも、ハンドルで傾きを調整しているタイプのものを3WAY雲台、可動部の球を利用して固定台を動かしてネジで留めるタイプのものを自由雲台と呼んでいます。前者は細かい位置を微調整するのに向いており、後者は動きのあるものを追いながら撮影するのに向いています。

結局、ひとつだけ購入するのであればどちらがよいかという話ですが、初心者の場合、時間をかけてカメラを細かく調整して位置を決める3WAY雲台よりも、多少大雑把にはなりますが、簡単に位置を調整出来て素早く写真を撮ることができる自由雲台の方が使い勝手がよいでしょう。また、3WAY雲台では動いている物体の撮影はほぼ不可能ですので、そういう意味でも自由雲台がおすすめです。

目的に合わせた高さ選び

三脚を選ぶ際、脚の部分についてはその長さが問題になります。短すぎれば撮影そのものがしにくくなりますし、逆に、長すぎるとそれだけ重量も重くなり、持ち運びに苦労することになります。それではちょうどいい長さの三脚はどの程度のものでしょうか。

基本となるのは自分が立っている時の目の高さです。身長が160センチとすれば目の位置は地上から150センチほどの位置にあります。それに、カメラと雲台の高さを加味すれば、三脚を伸ばした時の高さが地上から130センチもあれば十分でしょう。しかし、もうひとつ考えなければいけないのは足を縮めた時の最低値です。

写真撮影は遠くの物を撮るためのものだけではありません。時には、被写体に密着して大写しすることもあります。その場合、長すぎる脚は邪魔になってしまうのです。特に、地上の花を撮影するような際には、足の長さを10センチぐらいに縮めることができる三脚が欲しいところです。

逆に、野鳥などの上空の被写体を捉えるためには高めの三脚の方が使いやすいでしょう。つまり、大事なのは目的に合致したものを選ぶということです。

まとめ

三脚というのは素人にはどれも同じに見え、つい適当に選んでしまいがちです。しかし、ここまで挙げただけでも購入ポイントがいくつもあることが分かります。地味な存在ですが、それなくしてはよい写真を撮ることはできません。

そのため、初心者だからといって安易に安物に手を出すのは避けた方はよいでしょう。最初から何万円もするものを購入する必要はありませんが、長く写真を撮り続けるつもりであればそれなりのものを選んだ方が賢明です。

そして、最後に、もうひとつ選択のポイントを挙げるとすれば、それは脚を収納するシステムです。使ったことがない方は知らないかもしれませんが、三脚の脚は3段階で縮めるタイプと4段階で縮めるタイプがあるのです。4段式ならばより小さくなるので、携帯に便利ですが、その分、取り扱いが面倒な上に強度も落ちてしまうので初心者は3段式を選択した方がよいでしょう。

pagetop