手軽にフォトブックやフォトグッズを作りたい方は、
ブラウザ上で作成・注文ができるかんたん作成(スマホ/PC)がおすすめ!
写真を用意しよう
作りたいフォトブックをイメージして、写真を事前にピックアップ。
フォルダにまとめておくと作業がスムーズになります。

仕様を決めて写真をアップロード

商品によってサイズや形状、デザインなどお好みの仕様を選択。 仕様が決まると写真のアップロード画面が表示されるので【写真を選ぶ】を選択して、あらかじめピックアップしておいた写真データ(JPEG/JPG/HEIC)をアップロードします。
- 写真は後からでも追加アップロードできます。
- 注文確定までは費用はかかりません。

写真を当てはめる

編集画面の【写真を配置してください】と記載のあるボックスにアップロードした写真をドラッグ&ドロップして配置します。
配置した写真はお好みに合わせて入れ替えや位置の調整ができます。
- 作業途中でも保存ができます。保存にはユーザー登録(無料)・ログインが必要です。

写真を入れ替えるなら!

サムネイル一覧から写真を選び、ドラッグ&ドロップで写真を入れ替えることができます。
すでに配置されている写真には、複数箇所に配置されている場合には
のように使用された枚数が入ります。

写真の調整をするなら!

デザイン上の写真を選択すると、写真の拡大縮小・回転・位置調整ができます。

文字を入力する

一部の商品では、指定の位置にあるテキスト枠に文字を入力することができます。
テキスト枠を選択し、テキストを入力。フォントの種類や色も選ぶことができます。

各機能のご紹介
写真
サムネイル一覧から写真を選び、ドラッグ&ドロップで写真を入れ替えることができます。
ページ
すべてのデザイン一覧が表示されます。
ツール
- 写真の追加アップロードができます。
- サムネイル一覧の表示の並び替えができます。
-
写真が自動的にデザインに配置されます。
(すでに配置されている写真はリセットされますのでご注意ください)
デザイン
同じ商品内で他のデザインテンプレートを選びなおすことができます。
(これまでに配置した写真やテキストはリセットされますのでご注意ください)
編集不要のインデックス型フォトブック
「オートアルバム」

「オートアルバム」はアップロードした写真が自動で配置される編集不要のインデックス型フォトブックです。
最大1600枚の写真が1冊にまとめられるので、大量の写真整理をしたい方やシンプルなフォトブックを作りたい方にピッタリです。
かんたん作成ソフトの中でも他の商品とは作り方が異なります。写真を選び、ドラッグ&ドロップで写真を入れ替えることができます。

オートアルバムだけの機能
写真の並び順変更
写真/ツールの「写真の並び順」を選択すると、レイアウトされいてる写真が指定の並び順に変更されます。
写真の差し込み
オートレイアウト後も写真/画像退避エリアを使用することで写真の差し込みができます。
オプション
- キャプション:
各写真の下に「撮影日付」「ファイル名」「連番」のいずれかが入れられます。 - 背景色:
ページの背景色を「白色」「黒色」から選択できます。
注文する

作成が完了したら【注文する】ボタンを選択すると、作成したファイルがマイページの「ご注文可能なファイル」に保存されます。
注文したいファイルのを選択し、【注文する】から注文画面に進み、必要事項を入力して注文を完了させてください。
- 作成ファイルの保存・注文にはユーザー登録(無料)・ログインが必要です。
- マイページに保存されたファイルは【編集する】ボタンから再編集が可能です。

